寒暖差の激しすぎる昨今、いかがお過ごしですか
前回のブログでお伝えしましたが、一週間前に
足を怪我してしまい、病院以外は家でおとなしくしている私です
ちなみに、骨折は免れて良かったです
ただ靭帯を痛めたようで、もう少し時間は
かかりそうです
Luna・Blancのブログにご訪問頂き
ありがとうございます
一週間前になりますが
Luna・Blancの活動として、ご協力させて頂いている
熱海伊豆山の土砂災害被災支援
地元の皆さんの交流の場として
また観光客の方との交流の場として
ボランティア団体『テンカラセン』の皆さまの
想いが形になったコミュニティカフェ
『あいぞめ珈琲店』がオープンしました
プレオープンレセプションとして、私も家族と参加させて頂きました
先月、工事中の現場を拝見していたのに
あっという間に見事なおしゃれな空間になっていて
感動しました
カウンター席の窓からは
相模湾を見渡せる絶景が広がります
壁には寄せられたメッセージが
カフェにはお子さん連れのご家族やご高齢の方も
とても賑やかな温かい空気感が広がります
小さな子が大好きで、保育士さん希望の娘も
子どもたちと遊んでいました
メニューはこだわりのコーヒーとフレンチトースト
もちろんお味は間違いなしです
そして
足の不自由なお年寄りや障がいのある方も
楽々階段を使える昇降機も設置されています
なんと
昇降機利用者第一号に私がなるとは
想像していませんでした
でも足の不自由な方の立場を体感した私としても
この昇降機は本当に有り難いものと痛感できました
ありがとうございました
こうしてご縁を頂いた
テンカラセン代表の高橋さん
あいぞめ珈琲店の店長の中野さん
珈琲豆提供と淹れ方を教えて下さるカモメ珈琲のご夫妻
ご縁を繋いでくださった駒子レストランの駒子さん
皆さん、本当に温かくて楽しい方々です
益々、熱海伊豆山が大好きになりました
2021年度下半期の売り上げの一部を
カフェの運営費として、寄付させて頂きました
この場を借りてご報告致します
人と人が繋がるカフェ
『あいぞめ珈琲店』
皆さまも是非、温かい空間を体験しにいらしてくださいね
今回もお付き合い頂き、ありがとうございました